Anything Goes (again) ...

Yahooブログから移りました

そして第六弾

イメージ 1

えーと…
初日ということでヨドバシでまわしてきました。
地元のヨーカドーは五弾の途中でなくなっちゃったし…

で、TR×2、MR×5、GRがゼロ、ってどういうこと?
GR枠がTRに占拠されたってこと?
TRはGRとキャンペーンの中間みたいなかんじだし、總枚数が少なめなのが救い、なのか?

でもジントリックスもまだ三枚のこしてるんだよなあ…
 ・
青と赤はほとんど自宅でファーム当番。ようやくスサノオモンとアルファモン、ムーンとかZDとかができました。
いまは四聖獣めざしていたり。
最終的にはアーマゲモン一家とシャウトモンどもでそれぞれ一ファーム使うのかねえ、これ。
マーセは4-2をクリアして4-3。たしかに、次第に慣れてくるとスコアがあがっていく達成感があります。
BH5のマーセはやってなかったんだけどやってみるかなあ。
ガナードでるところだとハンクの閃光グレネードが便利だとか、いろいろありますね。
まだ地雷の使い方がうまくないので精進しないと。
あとマップの把握なんだろうなあ。
 ・
「パンをたべると乳がんになる」とかいうたわごととか。
>http://plaza.rakuten.co.jp/healthycyuunen/diary/201105300001/
実は、誰にも言ってなかったのだけれど乳癌に限らず癌患者すべてに共通している食習慣があるんだけど
。彼らは全員、一人の例外なくDHMOの常習者だったんだよ。それも、幼少期からの。
だから、DHMOを摂取すると必ず癌になるんだよ。
みたいな話ですな。あほくさ。
 ・
「誰がやっても同じ」とかほざいている人たち、
あんたらがそういう発想だから今の与党ができてしまったんだが。自民党が良かったとはいわないが、それでも民主党が「もっとだめ」なことは明白だったのに。
民主党時代に壊れてしまったものは当分なおらないだろうし国際的な信用もぐたぐたになっているし
沖縄の問題もどうにもならん。
また同じ失敗したいのかねえ。
 ・
朝のZIPで外国人観光客が日本にもどってきた理由とか。
「海外の報道を見ていると日本が安全だという事がわかるから」
とか、えーと、現場のアジテーター上杉さん、コメント、もとい「べーぐん情報」はどうなってますかあ(笑)
加えて、「初期のいいかげんな報道から信頼できる情報にかわってきた」とか、もう上杉全否定(笑)
氏のメンタリティ考えるとそろそろどこかで「日テレは東電からワイロもらってあんなニュースでっちあげたんだ」とかつぶやいてそーだな。
 ・
もっとも、小沢とかがちよっと情勢悪くなったりする前後からつぶやかなくなっているんだよね。
そういう逃げ足だけははやそうだ。さすが、無責任いいっぱなし教の教唆もとい教祖だけのことはある、とかか。
 ・
総選挙。個人的には舞台を見ことのある倉持明日香が今回は21位にすべりこんだのが印象的。
SKEの松井の順位は不思議だけどこんな感じなのかね。珠理奈が追い越されるとは。
上位はどうでもいいや(笑)
 ・
カナダGP大雨…
ハイスピードコースで大雨だなんて、カムイがきっとなにかやらかしてくれるに違いない。
イル・ノートルダム改めジル・ヴィルヌーヴサーキット。
 ・
ZAITENにエノキ君の記事を発見。
これ、MLで宣伝しないのはなんで?原稿料もらったから言いにくいのかな?
まあ、「大学教授失業時代」としてはポスドクの就職問題を提示して、「教授がちゃんとめんどうみてくれないからイケナイ」とするのは権利闘争としては常套手段なのだれど、これってとっても微妙。
と、いうのは重点化で博士課程の学生を大量に「とってしまった」時点で、もちろん学位取得者を増やしてしまった責任は教授や大学にもあるけれど、その過程で「本来ならば学位に縁がなかったタイプの人間」にも門戸を開いてしまったため、「必ずしも研究や教育に向いた適切な人間ばかりが学位をとるわけではなくなった」という「現実」がある。猫や杓子に教育ができますか?という。

もちろん、榎木氏はあくまでも「ポスドクの立場」のルサンチマンが原動力だから、「学位とらせたんだから最後まで面倒みろ」と教授につめよるのだけれど、「学生の立場」からみればそんなことで「教員にむいていない人間を大学で雇うなよ…」ということになもなるわけで…
きつい言い方しちゃえば榎木君の言い分というのは大学や研究所という環境を自分の利権の場としてしか捉えていないのではないか、ということ。
もっといっちゃえば、「そもそもおまえらなんか大学院に入れなければよかった」ということにもなりかねないわけで、この権利闘争はポスドク自身の存在全否定にもつながりかねない微妙なものなんだけれど、自覚、あいかわらずないのだろうねえ…

結局、「誰のための」闘争なのか、ということ。
榎木君の頭のなかに大学教育の受益者であるはずの「学生」という立場は入っていないんだよね。
自分もアカハラ被害を主張する学生だったくせになあ。

こうして見ると榎木君に対して「研究者にむいていない」という理由で「学位取得を断念させた(by榎木)」東大の浅島教授は慧眼であった、ということになっちゃうんだけれど、わかってるのかな。
もちろん、それでもとれちゃう医学博士、という斜め二段上のおまけつき、なわけで、もうなんともいいようもないほどほどよく煮詰まっています。

そういえば、駒場の事件のときの彼女は元気にやっているかねえ。
 ・