Anything Goes (again) ...

Yahooブログから移りました

雑談的つぶやき (iPadとkindleとか)

kindleを触る機会あり。いろいろと。

iPadkindleは「全く別のカテゴリ」の物体。この二つを並べて論じているのは触ったことがないか、その違いがわからない人間ですね。

・kindleDXはバランス悪いです。とりあえず大きくしたら元のデザインがくずれました的な。

kindleの魅力はかっちりとしたそのガジェット性。画面の高コントラストによるみやすさ、等。「amazonの庭の中」で暮らすのならばこんなにすてきな端末はないでしょうね。世界中で無料でネットにアクセスでき(白黒だし「FLASHない」けど(笑))、いつでも本を買える(ただしamazonの)。薄く、軽い。文字コードの対応が米主義なので日本語はダメですが、そこはPDFとかJPEGとかでごにょごにょ。

・出版社の人と話をしているとすごい気の毒。「日本語は?」て必ず聞かれるわけで、そうするとPDFとかJPEGとかごにょごにょ…と言わざるをえない。でも、JPEG-ZIP本て、ある意味では違法コピーワールドのど真ん中で、出版社の首を絞めまくるはなしだし、自炊PDFにしてもいろいろと、ねえ。

・さて、kindle自体は、というと、ページ送りボタンが左右にあるのにどちらも「進む」だと言うのが一番の違和感。アメリカ人だって本のページは進めたり戻したりするんじゃないんですか? 進みっぱなしでめったに戻ったりしないんですか? 右のボタンはページを右へめくり、左のボタンはページを左へめくる、というだけでいいのに。

・einkは確かにみやすい。けど、画面書き換えでいちいち暗転するのが目障りかも。

・キーボードは意外と押しやすい。ただし、持ちながら、の場合。

・あと、iPadになれちゃったせいもあるかもだけど動作が遅いです。

・実はamazonのストアって新刊重視になっていて「あの本をいれて読みたい」という時には結構ダメ。みかけの件数にだまさけてはいかんのです。それで随分がっかりしました。手持ちの本を「自炊」なんぞという無粋なこともしたくないし。

・amzaon世界の中のモノだから当然だけれどテキストのコピー・ペーストはできません。これがiPadkindleでも同じ仕様になっていてなんだかなあ、です。

・モノとしては魅力的。なんというか、りなざうの出始めにみんなで盛り上がっていた頃の熱気みたいなものを感じます。

電子書籍ツールとしてはねえ… amazonだけあればなんにもいらねぇって人にならばおすすめです。

・てか、ubuntu端末にしちゃえば結構いけるんじゃね?(すでにkindleじゃない)

iPadkindleもメタファーなんだけれど、その対象がまったく違います。kindleは「本と本屋」のメタファーとなっていてそれ以外ではないし、iPadは「ネットワークサービスそのもの」のメタファーというかそのもの、という感じ。できることもめざすものも違う、のですね。

・さてヒーローマン

・Dr.ミナミかわいいじゃないか(笑)

・ジョーイ的には「つかみ技は反則」的な?

・ゴゴール様はなかなか正当な悪役ですな。しかし種、残したよねえ。しかも、物言いからするとまだ上にだれかいそうだし。

・で、2クールなんですか? 1年なんですか?

大魔神カノン、時間ずれすぎ…卓球て…

・三色第一弾。監督さん、無理しなきゃいいのに…と、思いました。「いわなかった決め台詞」はかーなーりではなくて「錆びても」だと思います。

・あの時間できれいなのと汚いのとモモ同士がはちあわせ、というのもあってもよかったのではないかねえ、とか。