Anything Goes (again) ...

Yahooブログから移りました

どだばたしていたらたまってしまったのでまとめて(しんちゃん、テルマエ、キカイダー、女子ーズ)

イメージ 1

逆襲のろぼとうちゃん(正当派の中島かずき本は「いつもの」合体ですな、やはり)
 オトナ帝国以来の泣ける熱いしんちゃん。冒頭の檜山をつかった悪ノリからぶっとんでいるのに、さらに輪をかけてやらかしまくります。大人はこの冒頭でがっちりつかまれるのだけれど、実際には子供達からの声援もスクリーンに向けてとびまくる、という正しいバランス感覚。大人も子供も感動興奮できる、というのは、片方によりそうと、もうかたほうがおいてけぼりを喰らいがちなライダー映画とかに爪の垢を煎じてのませたい。
 よく比較に出されるオトナ帝国が、大人側にシフトした流れであったのに対して、今回はばかばかしさもギャグも涙も全部子供と大人両方に提供されています(そこが、過去作と比較した時のファンのこだわり、というか今作に対する不完全燃焼につながっているのかもしれないけれど)。
 個人的には、中島かずき氏にはまずシンメンのアニメ化を実現した上で、今後もクレしん映画をちょこちょこと書きに来てほしいところです。


テルマエロマエ2 (松島トモコと熊って? あるいは 指圧の心は母心)
 順当な続編。さらに遊び心満載。しかし、これでルシウスの最後の仕事のことにふれてしまった以上、三作目はあまり考えていない、ということなのかな。個々のネタにはさらに遊び心が満載で、みていてはらはらすることも(笑)今回は、原作者にちゃんとお金まわったのかが気になっています…


キカイダーReboot(いや、それスイッチ・オフでしょ)
 朝ライダーでの客演を経て本編へ。とはいえ、これは朝をみている子供達にはちょいつらいかもしれないなあ。ドラマとしては、特撮畑ではない監督が意外とうまくかみあいました。アクションもしっかりやってくれています。ヒロインポジションの子の性格が鬱陶しいのはドラマの方向性の問題、でしょうか。
 ギターを持ち歩く事に理由がついたのはおもしろかった、かな。
 オリジナルのキカイダー世界もきちんと踏襲しようという意気込みを感じます。うまいこと続編つくってくれないと欲求不満になりそうなくらい。ビジンダーは変身しないし、ハカイダーは先にギルハカイダーがでてきてしまったから光明寺ハカイダーがこれからだし。サイドマシーンもでてこなかったし。
 映画パンフの特別版に、意味不明なメイキングや宣伝ではなく、主題歌CDをつける、というのも好感がもてます。惜しむらくはグッズのクリアファイルのデザインがいまいちだったこと。
 あと、今回は体表の3Dプロジェクションナノマシンの投影を切る事で「変身」するのだから、スイッチ・オンではおかしいでしょうが、と。


女子ーズ(怪人たちはいいひと)
 福田監督作品。実質的にヨシヒコです、これ。福田組もちゃんとでてくるし。「女子力」をテーマにストーリーのないぐだぐだな日常が展開する佳作(笑)。なにひとつ種あかしも説明もありません。ぐだぐだにちじょう。
 女子力、というよりには月に一度の話とかスイーツネタとかがでてこなかったのがちょいもったいない、かな。女子力、という意味では同モチーフで井口監督がとったらはたしてどうなっていたのか、とかも気になります。
 劇場で爆笑しながら見られる楽しい逸品でした。