Anything Goes (again) ...

Yahooブログから移りました

「KING OF PRISM by PrettyRhythm」(今風の普通のアニメのはずだったのに)

イメージ 1

 前評判におののきつつ、おそるおそる見てきました。タカラトミータツノコプリティーリズムから考えると2010年からのシリーズということになるのか。確かに、この時期にプリキュアとまぎらわしいポスターがあるなあ、と常々思っていたやつだ、これ。
 さて、方々でみかけていたいろいろな「シーン」、一つ一つ確かめる感じで(くすくす笑いつつ)見ていたわけですが、途中ではたと気がついてしまった。これ、やってることはまっとうな最近の普通のアニメだよね、と。確かにはちみつだの全裸だの銀河鉄道だの、文字にすればぶっ飛んでいるけれど、たとえばマクロスのライブシーンだとか、トライブ・クルクルやプレイブビーツのダンスバトル、プリキュアの変身と技のシーン、パトスピのバトル演出、といったところから考えれば特段目新しくも珍奇でもないな、と。内容も、物語の前段で傾いた養成学校立て直しのために、奇縁に導かれた主人公が本人も知らなかった己の才能に開花する話、なので王道。「なんで修行とかしないのにそんなにすごい才能があるの?」という点は次作の「千年前からの縁」で説明されるのだろうし、バトルシーンの「アップルウォッチ型ガジェット」なんざただのプリキュアの変身アイテムだし(十王院財閥の技術力すごいんだけど、よもや異世界とか宇宙人のオーバーテクノロジーじゃなかろうね?)、さらにライブでのよぴかけ等はたとえばジャニーズコンサートなんかとおなじノリ。つまり、そういう意味では「普通」。因縁のある敵キャラ(十王院財閥の力で科学的トレーニングを行い、オリジナリテイに固執せず、「笑顔で踊れ」というわかりやすさ)もでてくるしどこまでも普通。だいたい、監督・脚本の人ってバトスピやってる人なのだしそゃそうだよね、と。
 で、これ、「おそ松さん」と同じ構図なのだね。「内容」ではなく、「描写」でもなく、外から見た時のキャラクターの「関係性を連想しやすい」が故の「受け手の暴走」を生むスタイル。おそ松さんだって、いわゆる「松女」は赤塚ワールドとも「おそ松さんのネタ」とも離れたところから「松の関係性」をつくりだして自力で沼に沈み込んでいるわけで、あれだな、と。「そういう目」で見た時、この作品は「意図的効果的に殺しにきている」みたいです。そうなのか。
 あと、小ネタ。タツノコなので関連作品のポスターめいたものとかいろいろ。ハリウッド行きの電車、外側に開閉ボタンついていたり、学校へ行こうの「未成年の主張」やってたり、と遊びごごろだらけ。養成学校のお風呂場にラルさんがいるような気がするんだけど、さすがにあれは気のせいだよね?

 「腐」とは別に「夢」というカテゴリーがあるらしい。確かに「腐」であれば、キンプリみたいに「わざわざ男性キャラをたてる」必要すらないはずだもね。対象の性別、種別、無機物に関係なく、そこに関係性を見出せるはずなのだから。なので、金プリの大ブレイクは腐女子ではなく夢女子界隈での爆発、ということのようです。

 これ、バトスピとかも今後こういう爆発に巻き込まれる可能性がある、ということなんだよなあ…