Anything Goes (again) ...

Yahooブログから移りました

torneのある生活

イメージ 1

CaptyとStationTVの動作が不穏。
保存用のドライブは空きだらけなのに、保存に失敗したり、起動ディスクにはなにも保存する設定にしていないのに起動ディスクがいっばいになったり、かといって、一杯にしたファイル自体が見つからなかったり。
そもそも、StationTVって、アプリ内では確認できる動画ファイルがFinderから見えなかったり、と結構お行儀が悪いソフトなのだけれど、動いてくれないと留守録できません。

で、あまりにもひどいので(oooをもう一度見ようとしたら保存に失敗していたとか…ヒーローマンも保存できなかったし)、PS3torneというかっこで遅ればせながら地デジ対策をかねて録画システムのひっこしをしました。思い立ったきっかけは二つで、

・うちのマンションの集合アンテナに地デジがきてることが確認できた。
PS2のケーブルがそのままPS3でもつかえることに気がついた。

の、二点。

ついでに、バッファローの2Tの外付けドライブも追加して、PSPgoからのリモートプレイもできるようにして、と一気に環境激変。もちろん、PSPgoにも持ち出し用にメモリースティックマイクロを追加(32Gって売ってないの?)。テレビ自体はいままでどおり20年近くつかっているでかいブラウン管なのだけれど、なんのことはない、3倍録画でもStationTVよりも画面がきれいだ…これ、テレビをHDMIかなんかにするとどうなっちゃうんだ?

で、おもいつくままに感想なぞ。

PSPgoでのリモートプレイ、PS3側の操作が必要なあたりが面倒だけれどたしかにWiFiはいる範囲で小型テレビ化するのは便利。切り替えとかがPSPgo側の操作だけでできるといいのになあ。

・番組表とかメニュー操作の心地よさはさすがSONY。実家のレコーダーがいかに不便なものかを思い知らされました。

・BSもとれるといいのになあ。地デジのみというのがちょっともったいない。いや、BS1、2、11だけでいいからさ、みたいな。

・とりあえず一週間は試運転です。外付けドライブのスリープ復帰の具合とか、連続番組で15秒きれるというのが実際はどんなもんか、とか。

・番組変更ではEPGに従ってうごいてくれるのはありがたい。大魔神カノンはこれで何回かくやしい思いをしています。ただ、番組表ではなく、何時から何時までとる、という録画予約も実現してほしいところです。
 追っかけ再生できるのならば連続番組の15秒カットもなんとかなりそうなもんだけれどなあ。

CPRMVR対応のハズなので、実家でつくっていたDVDRの再生ができるか確かめないと。ちゃんと動けば、CPRM用にしていた小型DVDプレーヤーがお役ごめんになります。

 これ、次の段階っていくつか思いつくけれど、ひとつはロケフリの復活、でしょうね。出先からPSPで自宅のtorneを動かせるようになれば完璧。できるはずなので、時間の問題かなとは思う。

 あと、torneの二台目に対応させること。たぶん、USBポートを二台にする必要があるからモデルチェンジで対応とかになりそうだけれど、アプリからは複数のtorneを同時に扱うだけなのでこれも時間の問題のような。これできると裏番組録画とかもできるようになるわけで。ただ、PS3の負荷がふえるわけだからそのあたりのバランスがでうか、ですねえ。

 動画ファイルの書き出し先を広げる、というのもありそう。walkmanとかソニエリ携帯とか。

 とりあえず全体的な感想を一言でいうと「使うのが楽しい」。これにつきます。PS3キラーアプリなんじゃないのかねこれ。

 とかいいながら、映画のおさらいでBH5とかもやっちゃうわけですが(笑)